和食器webショップ〜やきものの里肥前有田皿山から普段使いの和食器をお届けします〜有田焼・伊万里焼・三川内焼・波佐見焼
■ 先日までの残暑がうそのように肌寒い今週です。 いかがお過ごしでしょうか。

さて、購入させていただきました『てんとう虫』セット、日々使わせていただいております。 お皿は手ごろな取り皿として、カップは…実は子供たちの『お味噌汁椀』として活躍しているのです! 持ち手がついているので、熱くても大丈夫なのがとてもベンリ。毎日食卓に上っております。
形状の使いやすさは勿論のこと、なによりわたしが感動したのはてんとう虫と葉っぱの筆遣いです。 漠然と「きっと可愛らしい柄なんだろうな♪」と思っておりましたが、実物を目にして本当に感激いたしました。地の色の上に繊細な濃淡で描かれていて、とても素敵です。洗練された大人のワンポイント。もちろん、子供たちもお気に入りです。

お皿は柄と無地、両方買わせていただきました。他にも陶房青さんの器は、小鉢、浅鉢、丼・・・と無地、柄とりまぜて色々あるので、組み合わせて楽しんでいます。

写真も撮ったのですが、私があまりに撮影下手なので、少しダンナが撮ってくれました〜 器に比べて料理の腕前が大変お粗末で申し訳ないのですが、よい器だとよりおいしそうに見える!ということで、ちょっと添付させていただきます
トースト&冷たいトマトと赤パプリカのスープ
ヨーグルトとブルーベリージャム
お味噌汁とひじきの煮物

モッツアレラチーズのライスコロッケとマカロニサラダ
以上どれもたいしたお料理でなくてすみません。。。
でも、毎日色々なものに使わせていただいております。
またの作品も楽しみにしております。
■ 丁寧なコメントをありがとう御座います。またお写真まで準備頂いたみたいで、とっても嬉しいです♪ 『陶房青』さんの作品、そしてリベカのミワコさんの作品、不思議なご縁でお使い頂いているようですね♪ お子様達にも気に入って頂いているようで、想い出の器としていつまでも覚えていてくれると嬉しいです。
135 古染釉切立鉢
<< □ >> 138 ゆるりカップ
BookMark
REVIEW
レビュー頂きました♪
★ 新着順です。
スクロール & 画像クリックしてご覧ください。
ご購入いただいたお客様へ
□ 商品についてのご意見ご感想などどんなことでも結構です、お客様からのお声をお聞かせ頂ければ幸いです。
※こちらのお問合せメールフォームから送信される情報は、SSL暗号化で保護されております。
会員ポイントのプレゼント
☆ ご購入頂いた商品をお使いになられたお写真をご投稿頂いたお客様には『会員ポイントのプレゼント』をさせていただいております。 画像の投稿は
info@iris-hermit.com
宛までメールの画像添付にてご投稿下さい。
Facebookユーザーの方
商品レビューのページ新設しました。レビューは各商品ページの右上に表示されている以下のアイコンからご投稿頂けます。
☆ 商品ご購入後6ヶ月以内に商品の感想などレビューをご投稿下さると、会員ポイントを1商品につき100ポイントプレゼントさせて頂きます。
会員ポイントのご案内
初回入会登録時に
1000ポイント(千円相当)
プレゼント。
お買い上げ100円毎に
5ポイント(消費税相当)
を加算させて頂きます。
※ 会員登録は初回ご購入時にショッピングカートからのお手続きとなります。
会員ポイントの詳細については
コチラを参照下さい。