和食器webショップ〜やきものの里肥前有田皿山から普段使いの和食器をお届けします〜有田焼・伊万里焼・三川内焼・波佐見焼

和食器引き出物ギフト通販〜碗 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜カップ リスト
和食器引き出物ギフト通販〜皿 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜鉢 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜大皿 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜備品・その他 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜お薦め リスト
和食器引き出物ギフト通販〜会員限定ページ
和食器引き出物ギフト通販〜全商品リスト
和食器引き出物ギフト通販〜窯元別リスト


和食器引き出物ギフト通販〜隠者の宝箱
和食器引き出物ギフト通販〜販売終了リスト
購入金額3,980円以上で送料無料+購入金額12,000円以上で2割引
 隠者の blog から、ちょっとだけ切り取ってみました。。。。
隠者の独り言 最新版へ・・・
■ 『シンプル』 そして 『カッコよく』 ■
平成19年 7月01日(日)
隠者が出張で良く訪れる北陸には 『輪島塗』 『山中塗』 『越前塗』 など有名な 『漆器』 の産地があり、出張の合間を見つけては時々足を運び 『漆器』 の新商品の企画を進めてきました。

『漆器』 の作品というのは、素材や製造工程など多種多様で、それはまさしく『ピンからキリまで』と言え、手を掛ければ途方も無く素晴らしい作品も作れれば、手を抜こうと思えばどれだけでも抜く方法もあるといった業界で、そこに『海外産』の物も巻き込み、いったいどういう素材・製造工程で作られた作品なのか見分けることも難しく、また価格の相場さえも判断し辛い状況で、それは 『やきもの産業』 以上に複雑で混沌としていると言えるかもしれません。

そういう状況の中で 『菖蒲の隠者』 がいったいどういった 『漆器』 の作品をセレクトするのかを考えた時に、本当に頭を悩ませました。。。
単に『売る事』だけを考えれば、『海外産』の製品の方が安価でもあり売りやすい商材であることには間違いありません。 隠者自身も『海外産』を否定するつもりも無く、製品の中には十分『オシャレ』な作品も数多くあり、セレクトしたいと思える製品も沢山あるのですが、いざ 『菖蒲の隠者』 で売るとなると、どうしても『海外産』の製品には抵抗を覚えます。。。
国内で作る技術があるのだから、そういった製品はやはり生産者の顔が見える国内で作る方が良いと感じてしまいます。
ただ、そんな甘い考えだけでは商売は成り立たないのか、実際こういった『漆器産地』の中でも海外で製品を作らせたり、製品の一部を海外産のものを使用したりしてコストダウンを計っている製品も数多く出てきています。(これは『やきもの業界』でも同じことが言えます)

結局結論は出せず。。。このことは永遠の課題でありテーマであり・・これからも悩み続けていく事でもあると思います。。。

ただ、今回セレクトした作品に関しては、あまりあれこれ考えず、隠者が 『好いな♪欲しいな♪』 と思えた作品からセレクトしてご紹介する事にいたしました。(もちろん国内産の製品です)

『シンプル』 に、そして 『カッコよく』 。。。

頭を切り替えて臨んだ今回の新商品のセレクト。
今回はとにかく 『シンプル』 なデザインと、 『シンプル』 な中にも 『カッコよさ』 を求めてセレクトする事にしました♪
『シンプル』 に、そして 『カッコよく』 。。。

黒摺漆Jカップ

この作品は数年前から目をつけていた作品ですが、販売するには価格が高いためにずっと出品を悩んでいた作品です。

価格が高いと言っても、それなりの素材・製造工程を経ての価格なので製品の質からすれば十分正当な価格です。

黒摺漆Jカップ 素材 : 国産天然木:栃の木を使用。

『木地挽きの職人』 で紹介したロクロの木地挽きで整形されています。 言葉にすれば簡単ですが、実際に器の形になるまでには、かなりの時間を要しています。

塗り : 摺り漆(拭き漆)仕上げ。(黒)

生漆(きうるし)に黒の顔料を混ぜた『漆』を使い、木に直接塗り「拭きあげ」ていきます。

工程 : 1回目の塗りでは『漆』に『米糊』(こめのり)を混ぜ塗ります。 この『米糊』(こめのり)は木目の目止めの役割をします。 (塗る際に「摺りこむ」「拭きあげ」るので『摺り漆』『拭き漆』などと言います)
1度に器全体を塗る事は出来ませんので、器の内側と外側を1日おきに交互に塗っていきます。 2回目の塗りでは『米糊』(こめのり)の分量を減らし、3回目の最後の塗りでは『米糊』(こめのり)を混ぜず、『漆』だけで塗り仕上げます。

通常『塗り物』と呼ばれる、漆を厚塗りされた作品は、今回の作品から更に「布張り」「下地塗り」「本塗り」などの工程まで加え数倍もの作業工程を経て作られる製品で、価格にしてもかなり高価な品となってしまいます。
その点、この『摺り漆』で仕上げられた製品は、作業工程を抑えつつも使用にも耐えうる製品として、比較的お手頃な製品を作る際に用いられる技法です。

同じ『摺り漆』で仕上げられた製品の中には、かなり光沢のある製品も御座いますが、今回の作品は殆ど光沢も無く、どちらかと言えば『つや消し』に近い作品に仕上がっているのが特徴です。 これは、『摺り漆』の製造工程の違いにも寄りますが、生漆(きうるし)に『油分』を殆ど混ぜていないから出る風合いでもあります。
また、素材の『栃の木』との相性もあり、本来『栃の木』は漆の水分を吸いやすく、また塗りムラが出やすいため『摺り漆』には向かない素材と言われていましたが、今回はそのムラも木の器の持つ表情の面白さと捉え、敢えて『栃の木』で製作しました。

「ソルティードッグ」を入れてみました♪ こうして読んで頂くと、この製品が全て人の手作業によって見た目以上に手間暇掛けて製品化されていることをご理解いただけるかと思います。

海外では『やきもの』を総称して『チャイナ』、そして『漆・漆器』を『ジャパン』と呼びます。 そんな日本を代表する伝統工芸に今回は『J』(ジャパン)の文字を商品名に入れさせて頂きました。

結局この作品をセレクトした1番の理由は、値段云々ではなくて単純に 『カッチョイイ!!』 と思えたからでした♪




U塗フリーソーサー黒

この作品のコンセプトは、上記の『シンプル』&『カッコイイ』、プラス

『フロ−リングに似合うスタイル♪』

昨今『フローリング』の住空間が増える中で、ロースタイルの生活スタイルも多くなっているように思います。 『フローリング』の床に直接腰かけ『ティーブレイク』を楽しんだり、昔懐かしい日本家屋の『縁側』に腰かけご近所さんとお茶を楽しむシーンを思い浮かべた時に、ちょっと小さ目の『お盆』に変わるような物があれば便利かなと考え、この作品をセレクトしました。

U塗フリーソーサー黒 素材 : フェノール木質樹脂

木粉を混ぜた樹脂を成型したもので、樹脂製品の中では一番木製の質感に近い作品が作れます。通称『木合』『木乾』などとも呼ばれています。

塗り : ウレタン塗装(黒つや消し)

『つや消し』の黒のウレタン樹脂で塗装しています。 今回はコストを押さえるために1回塗りで仕上げています。 但し、塗りを掛ける前に器の生地に丁寧に『水研ぎ』を掛けていますので、塗装の剥げなどには強くなっています。 この『水研ぎ』は成型された生地に「紙やすり」などで磨きを掛ける処理で、その際に水を流しながらペーパーを掛けていきます。 成型された際に残る生地の凹凸をなくしたり、塗料の定着を強める作用があります。 業務用の製品の場合は殆どの場合この処理をするのですが、『ギフト』商品などの中には、この『水研ぎ』処理をせず簡単に「紙やすり」を当てるだけで済ませるケースもあるようです。

『ウレタン塗装』を採用した理由について。。。
素材に樹脂を用いた製品でも、塗りに関しては『漆塗り』で仕上げる事も出来、もちろん『漆塗り』の方が高級感は出るのですが、その分高価な物となり、さらに食器洗浄器にもかけられない製品となってしまうため、今回こちらの作品はコストダウンと実用性を考え『ウレタン塗装』仕上げを採用いたしました。

『つや消し』で仕上げた事について。。。
今回黒の『つや消し』を採用した理由は、もちろん『シック』なデザインを採用したということもありますが。 製品に傷が付いた時に目立ちにくいという点と、傷が付いた場合でも高級感が薄れにくいという点です。
本来の『漆塗り』で仕上げた製品と同じように光沢のある仕上げをすることも可能なのですが、光沢のある塗装で仕上げた場合傷が目立ちやすいということと、その傷が出来た時に『樹脂塗装』の製品の場合、極端に高級感が薄れて感じられるケースがあるからです。 これは『漆塗り』で仕上げられた製品と比べると不思議なもので、塗りの見た目はそれほど違いを感じられなくても、傷が付いた時の傷の付き具合の感じが『漆塗り』と『樹脂塗装』ではかなり違うように感じられます。 同じように傷が入っても『漆塗り』の場合はそれなりの高級感は保てますが、『樹脂塗装』の場合はかなり安っぽい感じになってしまう訳です。

上記の 『黒摺漆Jカップ』 は木製のカッコよさに惹かれてセレクトしましたが、こちらの作品は出来るだけ製作コストを押さえつつ、デザイン性と実用性も考慮して作った製品です。

フローリングに似合うスタイル♪ 今回 『フロ−リングに似合うスタイル♪』 で採用した作品でしたが、実際に使ってみると 『皿』 『トレイ』 『ソーサー』 『プレート』 など色んな使い方が出来て、オシャレで楽しい製品をセレクトできたかなと思います♪

『黒』い器もお料理を印象的に浮び上がらせてくれますね。

こちらの製品は、『ウレタン塗り』を 『U塗』 と称して品名にさせて頂きました。




取扱いについて。。。

『漆器』の製品に施されている『塗り』は『やきもの』など「ガラス質」の釉薬にコーティングされている製品と違い、傷が付きやすく、ナイフなど鋭利な物を使うと容易に傷が付きます。 また、食器などを乗せて使う場合も高台のザラツキなどで傷が付く場合がございますのでご使用の際にはご注意下さい。

洗浄の際は中性洗剤を用い柔らかいスポンジなどを使い洗浄下さい。
また、洗浄後水分が付いたまま長時間放置されますと、水垢などが跡となり残る場合がございますので、洗浄後は柔らかい布などで早めの拭き上げをお勧めします。

電子レンジでのご使用には対応しておりません。

食器洗浄器・乾燥機でのご使用について
『黒摺漆Jカップ』 については、木製の製品ですので、食器洗浄器・乾燥機でのご使用はお避け下さい。
『U塗フリーソーサー黒』 については、業務用として販売実績が御座いますので、業務用の食器洗浄器での対応は確認しており、基本的には洗浄器対応と判断しておりますが、一般家庭向きの食器洗浄器についてはメーカなどで仕様がかなり異なりますので、その全てに対応できるかは確認出来ておりません。 長時間の洗浄や高温の製品などによっては変形・変色の可能性も考えられますのでご注意下さい。









隠者@管理人

Aquila Kamochi
Facebookページ

購入金額3,980円以上で送料無料
購入金額12,000円以上で2割引
web有田陶器市-おうちで楽しむ有田陶器市
会員ポイントのご案内
初回入会登録時に
1000ポイント(千円相当)
プレゼント。
お買い上げ100円毎に
5ポイント(消費税相当)
を加算させて頂きます。
菖蒲の隠者 ショッピングカート会員ログイン
会員登録は初回ご購入時にショッピングカートからのお手続きとなります。

会員ポイントの詳細についてはコチラを参照下さい。
和食器・アイテム 一覧

めし碗
どんぶり
そば猪口
カップ
湯のみ
珈琲碗皿・マグ
フリーカップ
皿・プレート
小皿
取皿
中皿
多用皿
鉢・ボウル
小鉢
取鉢
中鉢
多用鉢
大皿・盛込
大皿
大鉢
盛込
備品・その他
インテリア
酒器・注器・片口
小物・カトラリー
茶器・ポット
ギフト
プレゼント
イベントギフト
引き出物
ご贈答
ギフト・オプション
窯元・作家 一覧
+IH(プラスアイエイチ)
銀河釉 中尾哲彰
ムラカミミワコ
巒山窯 山本拓男
李荘窯
Arita Porcelain Lab
金善窯
福泉窯
錦右衛門窯
藤巻製陶所
一峰窯
大拓窯
瀬兵窯
平戸松山窯
陶房青
一真窯
洸琳窯
筒山太一窯
利左エ門窯
商品金額別 一覧
〜1000円
1000円〜2000円
2000円〜3000円
3000円〜4000円
4000円〜
和食器引き出物ギフト通販〜モノトーンシリーズ 和食器引き出物ギフト通販〜カラフルなうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜染付のうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜私だけの特別なうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜独り暮らしに便利なうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜こどものうつわ
和食器セレクトショップ
菖蒲の隠者(蒲 仙 堂)
リアル店舗のご案内
菖蒲の隠者 Gallery & Shop インフォメーション
店舗 Facebookページ
★ 実店舗(本店)
蒲仙堂 ぎゃらりー&しょっぷ

★ アンテナショップ
銀河釉 + 菖蒲の隠者
collaboration gallery

銀河釉 + 菖蒲の隠者 collaboration gallery
お問い合せ
商品に関すること
和食器の取り扱いについて
ギフトや引き出物のご相談
どんなことでも結構です、お気軽にお問合せ下さい♪
和食器web通販ショップ菖蒲の隠者へのお問合せはこちらからどうぞ
和食器web通販ショップ菖蒲の隠者へのお問合せはこちらからどうぞ
※こちらのお問合せメールフォームから送信される情報は、SSL暗号化で保護されております。

☆ お電話・FAX でのご注文・お問い合せも承ります
TEL 090-3570-8261
FAX 0955-43-2513