和食器webショップ〜やきものの里肥前有田皿山から普段使いの和食器をお届けします〜有田焼・伊万里焼・三川内焼・波佐見焼

■ 菖蒲の隠者さま こんばんは。 仙台のHです。 本当にご報告が遅れてしまいましたが、お品の数々無事に届いておりますので。
今回の自宅で陶器市は、大変楽しかったですよ。 たまたまパソコン開いている時に隠者さまからのメールがありまして・・・。 とてもラッキーでしたわ〜。 あこがれの「陶器市」。 いつかは行ってみたいものです。
リベカ ネコまくら、とっても可愛かったです。 うちには、猫が4匹もおりまして・・・。 ようするに、私がバカが付くくらいの猫好き・・・なんですが。 ミケ猫さんとシマ猫さんはうちにもおります。 なんとも言えない、ひょうきんなお顔が・・・ツボでした。 大事に大事に使わせていただきます。
彩雲窯さんのお品は初めていただきました。
手作り祥瑞フリーカップは、ろくろ形成なんでしょうか? 形もほっこりしていて好きですが、手描きの染付けが本当にステキでした。 お茶をいただく以外にも活躍してくれそうです。
汁次ぎの赤絵の模様も好きです。 私は、汁次ぎが好きで、何点かコレクションしてるんですが。 今回は、ステキなお品が加わって満足です。 汁次ぎとか、洋食器ではミルクピッチャーを見ると、無性に欲しくなってコレクションが増えていってしまうのは、なぜなんでしょうか?
前回、娘のために買い求めた
白磁手彫茶碗なんですが、実物を見たら自分も欲しくなってしまいまして、今回しのぎとストライプをお願いしました。 娘も大変に気に入ってくれまして・・・。 何気ない白の器ですが、とても繊細なスマートさを感じますね。 でも冷たい感じでは全然なくって。
今回もステキなお品をお譲りいただけて、大満足です。 またの機会を楽しみにしておりますので・・。 ではでは。。。 H
■
リベカ ネコまくら気に入って頂けて嬉しいです♪ 手作りで形も表情も違う1点物の製品は作った数も少なく他では手に入らない作品です。ネコちゃん達と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。 彩雲窯さんは今年からお取引きを開始した窯元さんですが、お父さんは絵付けの伝統工芸士で、息子さんのロクロ成形も独学とは思えない程お上手ですので、今回はとても良い出会いだったと喜んでおります。 今後新商品でもお願いしていますので私自身も今後の新商品の展開を楽しみにしています♪ 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
443 日本酒の盃
<< □ >> 445 古染型打ち六角鉢
BookMark
REVIEW
レビュー頂きました♪
★ 新着順です。
スクロール & 画像クリックしてご覧ください。
ご購入いただいたお客様へ
□ 商品についてのご意見ご感想などどんなことでも結構です、お客様からのお声をお聞かせ頂ければ幸いです。
※こちらのお問合せメールフォームから送信される情報は、SSL暗号化で保護されております。
会員ポイントのプレゼント
☆ ご購入頂いた商品をお使いになられたお写真をご投稿頂いたお客様には『会員ポイントのプレゼント』をさせていただいております。 画像の投稿は
info@iris-hermit.com
宛までメールの画像添付にてご投稿下さい。
Facebookユーザーの方
商品レビューのページ新設しました。レビューは各商品ページの右上に表示されている以下のアイコンからご投稿頂けます。
☆ 商品ご購入後6ヶ月以内に商品の感想などレビューをご投稿下さると、会員ポイントを1商品につき100ポイントプレゼントさせて頂きます。
会員ポイントのご案内
初回入会登録時に
1000ポイント(千円相当)
プレゼント。
お買い上げ100円毎に
5ポイント(消費税相当)
を加算させて頂きます。
※ 会員登録は初回ご購入時にショッピングカートからのお手続きとなります。
会員ポイントの詳細については
コチラを参照下さい。