和食器webショップ〜やきものの里肥前有田皿山から普段使いの和食器をお届けします〜有田焼・伊万里焼・三川内焼・波佐見焼

■ 2008年陶器市開催前にお問合せ頂いたお客様からのご投稿です。 (H様・福岡県)
■ (陶器市前に頂いたお問合せ)
こんにちは 以前の陶器市でそちらに伺った際に
銀河釉のお皿などが店先に売ってあったのですが今回もあるのでしょうか?
また
ルリ錆菊和皿はお店で売ってあるでしょうか? H.Pを見てとても素敵だと思ってたのですが できましたら実物も見て購入したかったので 明日かもしくは5月の連休中に陶器市に行きます 蒲仙堂さんにも寄りますので宜しくお願いします。 陶器市でお忙しい中お手数ですが お返事お願いします。 H
■ (お返事を差し上げたあとに頂いたコメント)
蒲地 様 こんばんは ご丁寧なお返事ありがとうございます
陶器市の準備でお忙しい中お手数お掛けしました
そうですか
銀河釉のB級品は少なくなってるのですね それはとても残念です。 数年前に行った際にもっと沢山購入すれば良かったです^^; 陶器市に初めて行ったのがその年で蒲仙堂さんで
中尾さんの作品を知り銀河釉を見てとても綺麗で惹かれました 最終日の遅い時間に行ったのですが行ってよかったです。
またそちらで苺のお茶碗(Kikyo)も買いました その後結婚したので夫婦茶碗の予定で... 主人と色違いです とても可愛らしく気に入って毎日使っております♪
陶器市に行くのも久々で 蒲仙堂さんに寄って商品見るのも楽しみです 6時からお店を開けられるのですね それは大変ですね 東京からも来られる方がいらっしゃるなんてすごいですね〜 どうぞ期間中お忙しいでしょうが頑張って下さい!
また
『ルリ錆菊和皿』の件ですがお言葉に甘えてすみませんが お取り置きして頂いてもいいでしょうか? 実物を見て大きさや感じを知りたいのですみませんが宜しくお願いします。 お返事はもう大丈夫ですので、ありがとうございました^^ H
※いくつかそちらで買った物で写真を撮ってあるので添付します。 どれもとても気に入ってます^^
■ 今回のコメントと画像をありがとう御座ます。
『白磁手彫ボウル』に『ティラミス』素敵ですね♪ 『スコーン』ももしかして手作りでしょうか。。 また、陶器市ではご来店いただきありがとう御座いました♪ 銀河釉の陶器市限定セール品、まだ残っていて良かったですね。 作家の中尾哲彰さんとの記念撮影も良い思い出になったのではないでしょうか。。 また是非ご来店くださいね。
242 玉露を一煎
<< □ >> 244 ゆるりカップ&濃十草
BookMark
REVIEW
レビュー頂きました♪
★ 新着順です。
スクロール & 画像クリックしてご覧ください。
ご購入いただいたお客様へ
□ 商品についてのご意見ご感想などどんなことでも結構です、お客様からのお声をお聞かせ頂ければ幸いです。
※こちらのお問合せメールフォームから送信される情報は、SSL暗号化で保護されております。
会員ポイントのプレゼント
☆ ご購入頂いた商品をお使いになられたお写真をご投稿頂いたお客様には『会員ポイントのプレゼント』をさせていただいております。 画像の投稿は
info@iris-hermit.com
宛までメールの画像添付にてご投稿下さい。
Facebookユーザーの方
商品レビューのページ新設しました。レビューは各商品ページの右上に表示されている以下のアイコンからご投稿頂けます。
☆ 商品ご購入後6ヶ月以内に商品の感想などレビューをご投稿下さると、会員ポイントを1商品につき100ポイントプレゼントさせて頂きます。
会員ポイントのご案内
初回入会登録時に
1000ポイント(千円相当)
プレゼント。
お買い上げ100円毎に
5ポイント(消費税相当)
を加算させて頂きます。
※ 会員登録は初回ご購入時にショッピングカートからのお手続きとなります。
会員ポイントの詳細については
コチラを参照下さい。