和食器webショップ 菖蒲の隠者 彩雲窯 saiun kiln - プロダクト
彩雲窯 facebookページ
和食器通販 菖蒲の隠者 TOP > 彩雲窯 商品リスト > 注ぎ茶入れ子茶器
■ 商 品 名
注ぎ茶入れ子茶器

■ 価 格
菖蒲の隠者 販売価格
5,500円 (税込)

■ サ イ ズ
宝瓶 : 約 径9cm×11cm
          ×高5cm(蓋無し 高4cm)
仙茶 大 : 約 径7.8cm×高3.5cm
仙茶 小 : 約 径7.0cm×高3.0cm

■ 重 量
宝瓶 : 約130g(蓋無し 80g)
仙茶 大 : 約60g
仙茶 小 : 約40g

■ 内 容 量
宝瓶 : 約80cc
仙茶 大 : 約45cc
仙茶 小 : 約30cc

■ 窯 元

■ 特 徴
陶器(黒陶)、ロクロ成型、
粉引刷毛化粧

遊び心を大事に作った、楽しい入れ子の茶器
★ 「注ぎ茶入れ子茶器」 です。
この作品を製作して頂いたのは『彩雲窯』のご子息『松尾修介』さん。 手作りロクロ成形の腕を見込んで、遊び心一杯のユニークな作品を作って頂きました。
ベースになったのは工房を訪れた際に見つけた『片口』の小鉢。。 あるお茶屋さんから急須として製作依頼を受け作られたという、その作品に興味が惹かれ、試行錯誤の末に辿り着いたのが、こちらの茶器セットです。
とっても小さな仙茶が入れ子で2客ついた、おママゴトのような作品ですが、また、『茶漉し』部分が作られていない茶器は、正式な茶道具からするともしかしたら邪道なスタイルになるのかも知れませんが、小鉢にも注器にも茶器にもなる、こんな遊び心のある作品があっても良いんじゃないかと思い製作いたしました。
ほっこりとした素敵な時間を、この作品と共に過ごして頂けたら幸いです♪

※ 隠者が若い頃に体験した『お茶』に関する思い出を記事にして紹介していますので、よかったら参照下さい。
遊び心を持つユニークなデザインの茶器セットです♪ 『黒陶』

『ロクロ』

『刷毛化粧』

『片口』

『入れ子』

遊び心のあるユニークなデザインの茶器セットです
素朴な土物(陶器)と、手作りの優しい質感に、ほっこり癒されます。
素朴な土物(陶器)と、手作りの優しい質感に、ほっこり癒されます。
入れ子になる大小の仙茶湯呑が、片口の宝瓶の中に収まるようデザインされています。 入れ子になった大小の仙茶湯呑が、片口の宝瓶の中に収まるようデザインされています。

コンパクトに収納できるので、旅のお供にもいかがでしょうか。

宝瓶(急須・片口)を横の方から見たところです。手作りロクロ成形の丁寧な仕事が伝わると思います。 宝瓶(急須・片口)を横の方から見たところです。

手作りロクロ成形の丁寧な仕事が伝わると思います。


裏側から見たところです。 裏側から見たところです。

窯銘には『彩』の字が彫りで入れられています。

小鉢としておつまみを入れたり、注器としてお酒やタレ入れなどに使うのも良いと思います。
宝瓶(急須)は、蓋が無ければ『片口小鉢』にしか見えません。小鉢としておつまみを入れたり、注器としてお酒やタレ入れなどに使うのも良いと思います。
デザイン的に、蓋には『つまみ』を付けずに製作して頂きました。 デザインを考慮して、蓋には『つまみ』を付けずに製作して頂きました。

蓋を取る時には縁を持って、付け外しします。

入れ子仙茶の小の方を手に持ってみたところです。 入れ子仙茶のの方を手に持ってみたところです。

ぐい呑みとしてお使い頂くのも良いと思います。

茶漉しの部分が無い宝瓶は、片口の小鉢や、注器としてもお使い頂けます。
茶漉しの部分が無い宝瓶は、片口の小鉢や、注器としてもお使い頂けます。入れ子仙茶のにおつまみの『珍味』を入れて、入れ子仙茶の『ぐい呑み』片口をお酒の『注器』に使ってみました。 まるで、大人のおママゴトのうつわのようです♪
CDケースと比べるとこれ位 宝瓶(急須)とCDケースと比べるとこれ位です。


CDケースと比べるとこれ位

大小の仙茶とCDケースと比べるとこれ位です。

この茶器セットでたくさんの人数分のお茶を入れる事は出来ませんが、自分専用の『マイ急須』として美味しいお茶を楽しんで頂くのも良いかと思います。。
注ぎ茶入れ子茶器
■ ほっこりとした素敵な時間をくれる楽しい茶器♪
まるで大人のおママゴトのようなうつわです。
注ぎ茶入れ子茶器
5,500円 (税込)・・・各1セット

デザイン :      数量 : 

販売終了:お問い合せください
デザインは2種類、宝瓶(急須)のデザインは同じですが、
宝瓶(急須)のデザインは一緒ですが、中に入れ子で入る仙茶湯呑のデザインが2種類あります。 中に入れ子で入る仙茶湯呑のデザインが2種類あります。

『黒荒石』画像
荒石を混ぜた黒陶を使いざっくりと仕上げました。

『内白刷毛』画像
『黒荒石』の器の内側にだけ『粉引』の『刷毛目』の化粧を施し仕上げました。
※ ご注文の際にはお間違えのないようにご注意ください。
この製品の特徴は、宝瓶(急須)に『茶漉し』の部分の加工が施されていない事です。 この製品の特徴は、宝瓶(急須)に『茶漉し』の部分の加工が施されていない事です。

見た目のデザインで言えば、まったくの『片口』の小鉢ですが、目の粗い黒陶の陶土で作る事で、お茶の葉が器の表面に掛かり、茶葉が湯呑に出難く工夫されています。
茶葉が湯呑に出難くするのには、片口の作りにも工夫があります。 茶葉が湯呑に出難くするのに、片口の作りにも工夫があります。

片口の作り(角度)を上向きに作る事で、注ぐ時に勢いよく注げないようになっていて、また、蓋をする事でさらに優しく注がないと注げないデザインとなっています。

お茶を優しく注いで入れる宝瓶なので、『注ぎ茶』とネーミングしました。
お茶を優しく注いで入れる宝瓶なので、『注ぎ茶』とネーミングしました。(造語です)

※ 一煎目を入れる際に、お湯に浮いた茶葉が湯呑に出やすい場合が御座います。
この茶器を使ってお茶を入れた動画を紹介しています。
茶器の特徴の詳しくは動画の中でご確認下さい。

こちらの動画は、一煎目のお茶を入れる時の基本的な手順を紹介しています。 茶葉が充分開いている二煎目のお茶は、一煎目よりも少し熱めのお湯を入れ、短い時間で抽出します。
一煎目、二煎目での味の違いも楽しんでください♪

※ 大きな画像でご覧になられたい方は、こちらをご覧下さい。
素朴な『和菓子』には、やっぱり緑茶が似合います♪
素朴な『和菓子』には、やっぱり緑茶がよく似合います♪

こちらの茶器セットは、宝瓶(片口注器)と入れ子仙茶を、それぞれ単独でもご購入頂けます。
なお、セットの商品は予め奇麗に収納できる商品でご用意しておりますので、単品販売でそれぞれを別々にご購入された場合には、宝瓶と入れ子仙茶が奇麗に収納できない場合が御座いますので、予めご了承下さい。


注ぎ茶 宝瓶(片口注器・蓋付)
3,400円 (税込)・・・各1客

数量 : 

販売終了:お問い合せください
注ぎ茶 入れ子仙茶
2,400円 (税込)・・・各1組

デザイン :      数量 : 

販売終了:お問い合せください

宝瓶を蓋無しで『片口小鉢』として、
また、入れ子仙茶をそれぞれ単品で購入を希望される場合は、受注生産にて承ります。
(手作りの製品ですので、製作に時間が掛かる場合が御座いますが、在庫がある場合も御座います)

希望される場合は >>お問い合せ<< からご依頼下さい。


★ 片口小鉢 蓋無し単品 - 1,900円

★ 入れ子仙茶 大、小単品 - 各1,200円




ご使用にあたって
コチラの商品は、陶器(土物)の陶土で作られています。
陶器(土物)の器を末永くお使いいただくために、ご使用前の下準備をお勧めいたします。
詳しくは『器の取り扱いについて』及び『陶器(土物)の器について。。。』を参照下さい。
手作りの製品ですので、製作時期の違いなどで器それぞれに微妙なサイズの違いなどが御座います。
また、器の化粧の模様の入り方などは器それぞれに微妙に違いが御座いますのでご了承下さい。
 
 
和食器webショップ 菖蒲の隠者