■ 2007年 第9週ランキング 03月02日
No.1 ⇒ 一龍白磁急須
No.2 ▲ 白磁手彫ボウル
No.3 ▼ 桜花びら小付
No.4 ▲ 白磁手彫丸皿
No.5 ▲ 古染釉杵型ぐい呑
いよいよ3月に入りました♪ いよいよ春かな。。♪ なんて思っていたら、いきなり冷え込んだりで・・ 寒暖の差の激しい週に、体調もおかしくなりそうなそんな今週でした・・
(-"-;) こんな
『三寒四温』の繰り返しで、春が近付いてくるのでしょうね。。。
(^。^ ) ♪
今週のランキングは、ちょっと静かな動きだった先週に比べまた少し動きが出て来ていますが、ランクインの蓋を開けてみると、やはり常連組が少しずつランクを上げてきているようです。 先週1位の
『一龍白磁急須』は今週もポイントを伸ばし、先週3位だった
『白磁手彫ボウル』もじわりじわりポイントを伸ばし、いよいよ1位を狙える位置まで順位を上げてきました。今年もその人気度に翳りは感じられないようようです♪ その他4位、5位にランクインしてきた
『白磁手彫丸皿』、
『古染釉杵型ぐい呑』、もランクイン常連組ですね。
そして今週は一昨日の集計段階では3位にランクインしそうな勢いだったのが
『古代漆刻塗おじやスプーン』です。『菖蒲の隠者』初の
やきもの以外のランクインかと期待を寄せたのですが、惜しくも最後の最後で逆転されてしまいました。ちょっと残念だったので、ここで紹介させてもらいました♪
(^。^ ) ♪
2007年 第8週ランキング
<< □ >> 2007年 第10週ランキング
◆人気ランキング ポイント算出法◆
■ 週1回ポイント集計し更新します。
■ 週単位で9週に分け近い週から10〜2ポイントまで分けます。
10週を超えた商品でも1ポイントだけ残します。(2006年度から変更しました)
■ ポイントの付け方に個数は考慮しません。商品のご注文が何件あったかだけ考慮します。
この集計の仕方だと、最近2ヶ月に特に人気の高い商品ということになりますね。。。。