■ 2007年 第8週ランキング 02月23日
No.1 ⇒ 一龍白磁急須
No.2 ⇒ 桜花びら小付
No.3 ⇒ 白磁手彫ボウル
No.4 ⇒ 粉引宝瓶入子茶器
No.5 ▲ 錦山ブドウ多用碗
隠者は今週は北陸へ移動しました。北陸へ入ると『どんより曇り空』の北陸独特のお天気で、やっと北陸らしさ?を満喫(笑)しましたが。。。それも1日だけ・・翌日は快晴の良いお天気で、気温も上がり暑い位で車の中では暖房からエアコンに切り替える始末。。。、もうすっかり春と言った方が良いようなお天気でした。。。
(-"-;) 今年の
『桜の開花予想』も発表され、関東地方では3月19日が開花予想とのことで、18日が誕生日の隠者は自分の誕生日に桜を拝めるなんて初めてのことで驚きです
(゜Д゜; ちなみに20日は妻の誕生日、今年は二人で花見の誕生祝いも良いかも。。。なんて・・
(^。^ ) ♪
しばらく上下動の激しかったランキングも、今週は至って静かなランキングに落ち着きました。と言っても1位の
『一龍白磁急須』はポイントを伸ばし、2位以下を少し引き離しに掛かっています。 その他混戦模様は相変わらずですが、そんな中今週の注目は5位に初ランクインしてきた
『泰山窯』さんの
『錦山ブドウ多用碗』です。 他ではあまり見ないような特徴的なフォルムのお碗に、鮮やかに映える山ブドウの絵が印象的で、これもちょっと春を感じさせる作品かも知れませんね♪
(^。^ ) ♪
2007年 第7週ランキング
<< □ >> 2007年 第9週ランキング
◆人気ランキング ポイント算出法◆
■ 週1回ポイント集計し更新します。
■ 週単位で9週に分け近い週から10〜2ポイントまで分けます。
10週を超えた商品でも1ポイントだけ残します。(2006年度から変更しました)
■ ポイントの付け方に個数は考慮しません。商品のご注文が何件あったかだけ考慮します。
この集計の仕方だと、最近2ヶ月に特に人気の高い商品ということになりますね。。。。