■ 商 品 名
染付蕪茶漬碗
■ 価 格
3,360円(税込)
会員価格 2,184円(税込)
■ サ イ ズ
径14.7cm×高7.2cm
■ 重 量
240g
■ 内 容 量
260cc(8分目)
■ 窯 元
大拓窯 (有田)
■ 特 徴
陶磁器、機械ロクロ成型、染付
古き良き和食器を感じさせるお茶椀
★ 「染付蕪茶漬碗」です。
『蕪(かぶら)』の絵柄は、勢い良く繁る
葉とたくましく根付く
根からは
『家運繁栄』『子孫繁栄』、ふくよかな蕪の姿からは
『家庭円満』、丸々と健やかに育つ姿には
『無病息災』『子宝』など、とにかく良い事尽くしの
縁起物の絵柄として、昔から和食器では広く描かれて来た絵柄です。
こちらの作品は、同じデザインのお茶碗
『染付蕪平茶碗』よりもさらに一回り大きく
『お茶漬け』にもお使い頂けるサイズでご用意しました。
『機械ロクロ成型』の細工人
『大拓窯』さん成形の上品な
『茶漬碗』は口当たりもサラサラと、美味しくお茶漬けを頂ける器です。
※ 大拓窯さんの成型(細工)される工程をブログに紹介しています。興味のある方は覗いてみて下さいね。⇒コチラ
『陶磁器』
『機械ロクロ』
『染付』
▲ 染付の藍で、お茶椀の見込みいっぱいに描かれた、丸々と健やかに育ったふくよかな
『蕪』の絵が印象的です。
▲ 高台の仕上げやシャープな渕の作りからも、器の上品な成形が伝わって来ます。
⇒ 重ねたところです。
高台で奇麗に重なります。
← 男性の手で持ったところです。
厚過ぎず薄過ぎず、上品に仕上げられた茶漬碗は、手にした時の器の軽さにも感動です。
▲ 深みのある形状は、ちょっとした
『丼もの』や
『汁碗』、お惣菜の
『盛鉢』などにお使い頂けると思います。
← CDケースと比べるとこれくらいです。
■ (H様・宮城県)
■ 「染付蕪平茶碗」と
「染付蕪茶漬け椀」は、見た瞬間に一目惚れしてしまいました。 シンプルな染付けも好きですが、こういう大きい柄物の染付けも大好きなんです。 蕪は縁起物ですし、本当に丸々としたおいしそうな蕪ですこと! 画面で見た感じよりも、ちょっと暗めのお色でしたが、私的にはこちらのほうがグッドでした。 形も好きです。 今の流行とはちょっと違うのかもしれませんが、古臭さは感じませんでした。 今回の買い物はお値段の点も含めて、十分に満足させていただきました。
「茶漬け椀」の方は、ちょっとした丼ものにも良さそうですし、平椀も色々と活躍してくれそうで嬉しいです。 たぶん、毎日ヘビロテになるでしょう(笑)
■ 和食器定番の『蕪』の絵柄は実はとっても縁起物
古き良き和食器にどうぞふれて下さい♪
★ 『蕪』が描かれた和食器って多いなーと感じていらっしゃる方も多いと思います。
でも、とっても縁起の良い絵柄だという事を、意識されていた方は少ないのではないでしょうか。これを機会に
『蕪』の絵柄に親しみを感じて頂けたら幸いです。
▲ 『お茶漬』の器には、ちょっと大きめのお茶碗が欲しいですね♪ ちょっとした
『小うどん』や
『豚汁』などにも便利な器だと思います。
⇒ 大小の
『染付蕪平茶碗』を重ねて、サイズを比べてみました。
大のお茶碗がちょうど入るほど懐の深い『茶漬け碗』ですが、食べ盛りのお子様にはこのくらいのお茶碗でも良いかも知れませんね。
▲ 染付の呉須の濃淡で勢いよく繁る『葉』と、ふくよかに丸々と育った『蕪』が、お碗一杯に活き活きと描かれています。