■ 2006年 第36週ランキング 09月15日

No.1 ⇒ 染付祝美形皿

No.2 ⇒ 白磁手彫ボウル

No.3 ▲ 渕サビ浅鉢

No.4 ▼ 粉引楕円和皿

No.4 ▼ ロクロ碗
先週は
『親王殿下さま』 ご誕生のニュースに、日本列島がお祝いムードに包まれた1週間でしたが、お名前も決まりこれからしばらくは
『悠ちゃん』 ブームが続きそうですね♪
(o^-^o) 結構蒸し暑さが残っていた先週に比べると、随分今週は涼しくなって来たような・・「蒸し暑さ」から「暑さ」の文字が取れた感じがします。。。
ヽ(* ̄ー ̄)ノ彡
そんな
『秋の気配』もしてくる中・・ ランキングの方も、ちょっと大人しめの動きで、こちらの方も
『秋の気配〜彡』・・・でしょうか。。。
(* ̄m ̄)プッ そんな中、嬉しい初のランクインは、
『幸祥窯』 さんの
『渕サビ浅鉢』 です♪ こちらの作品は一見どこにでもあるようなシンプルな小鉢で、その割には手作り(ロクロ)のため、それなりのお値段もしますので、画像だけが頼りのネットショップでの販売には不向きかなと、出品を随分迷った作品でしたが、こうやってランクインしてくれるとちょっと嬉しいですね
(〃^ー^〃)♪ この作品のプチ情報をご紹介すると、この器の
生地(ロクロ)を作っていただいている
伝統工芸士さんは
『間取山水タコ唐草湯呑』 の作者
『中村平三』 さんといわれる、肥前地区の窯業界では知らない人がいないほど有名な職人一筋のロクロ士です。 一昨年には
『勲章』を戴かれたほどの名人です。 奥様は
『幸祥窯』さんと
ご兄妹で、以前は
『幸祥窯』で
染付を描かれていました。 更に
『一夢窯』さんとは
ご姉弟、
『正邦窯』さんとは
ご親戚にあたられます。
『なるほど!窯元相関図』でした〜
(@⌒〜⌒@)
2006年 第35週ランキング
<< □ >> 2006年 第37週ランキング
◆人気ランキング ポイント算出法◆
■ 週1回ポイント集計し更新します。
■ 週単位で9週に分け近い週から10〜2ポイントまで分けます。
10週を超えた商品でも1ポイントだけ残します。(2006年度から変更しました)
■ ポイントの付け方に個数は考慮しません。商品のご注文が何件あったかだけ考慮します。
この集計の仕方だと、最近2ヶ月に特に人気の高い商品ということになりますね。。。。